- 信(しん):山崎賢人/菅田将暉/平野紫耀
- 嬴政(えいせい):吉沢亮/新田真剣佑
- 河了貂(かりょうてん):橋本環奈/川栄李奈/今田美桜
- 楊端和(ようたんわ):長澤まさみ/吉田羊
- 騰(とう):要潤/大泉洋
- 王騎(おうき):大沢たかお/ノブコブ吉村崇/沢村一樹
- バジオウ:阿部進之介/松山ケンイチ
- 桓騎(かんき):松田翔太/柳楽優弥/中村倫也
- 羌瘣(きょうかい):山本千尋/小島瑠璃子/清野菜名
- 蒙恬(もうてん):伊藤健太郎/竹内涼真/志尊淳
- 王賁(おうほん):横浜流星/中川大志
- 李牧(りぼく):藤木直人/玉木宏
- 龐煖(ほうけん):五城健児/山田孝之/阿部寛
- 麃公 (ひょうこう):役所広司/佐藤浩市/寺島進
映画キングダムには、まだ登場していないキャラクターも実写化するなら誰?という考察をしてるので、ぜひ「王賁は〇〇だろ〜!!」や「蒙恬が伊藤健太郎なのわかる!!」とツッコミを入れながら読んで頂ければと思います!!
キングダム実写キャラ徹底考察
信(しん):山崎賢人/菅田将暉/平野紫耀

映画キングダムで信は山崎賢人さんが演じてますが「もし、山崎賢人さん以外なら誰が似合いそうか??」という視点で菅田将暉さんと平野紫耀さんを選出させていただきました。
信の特徴としては主役キャラ・真っ直ぐ・天然・リーダーシップという要素があるので、その要素に当てはまる役者さんを考えた結果ですね。
筋肉質で、天然で、圧倒的主役オーラを兼ね備えてる貴重な役者さんですからね!!
嬴政(えいせい):吉沢亮/新田真剣佑

嬴政は吉沢亮さんが実写映画では演じてますが「もし、代役を立てるなら?」というので、新田真剣佑さんを選出しました。
嬴政の特徴としては透き通ってるけど力強い目・王としてのオーラ・カリスマ性ということで、吉沢亮さん以外なら新田真剣佑さんしか居ないなと思いました。
吉沢亮さんも、かなりのハマり役だと思うので、選出が難しかったんですが真剣佑さんの嬴政も観てみたいなと!!
河了貂(かりょうてん):橋本環奈/川栄李奈/今田美桜

映画キングダムでは橋本環奈さんが河了貂を演じてますが「河了貂役は橋本環奈しか居ない!!」と周囲に言わせるほどのハマり役です。
しかし、今回は旬な女優さんとして川栄李奈さんと今田美桜さんも選出させていただきました。
河了貂の特徴としては小さいけど芯がある・可愛らしいルックス・軍師としての決断力ということで、橋本環奈さんに続く女優さんを考えた結果です。
個人的には今田美桜さんの河了貂も観てみたいですね!!
楊端和(ようたんわ):長澤まさみ/吉田羊

映画キングダムでは楊端和役を長澤まさみさんが演じてますが、今回の考察では吉田羊さんも推薦させていただきました。
楊端和の特徴としては山の王としての風格・美しくて強い・屈強な男を従えるカリスマ性ということで、吉田羊さんも当てはまるなと思いました。
他に替えが効かないくらい、お二人が当てはまってるかなとおもいました!!
騰(とう):要潤/大泉洋

騰は実写化が難しいキャラクターの1人ですよね。
映画キングダムでは要潤さんが演じてますが、騰にしてはイケメンすぎるのではないか?という評判です。
騰の特徴としては飄々としてるが圧倒的な実力者・将軍を張れるだけのカリスマ性・ユーモア溢れるセンスということで、大泉洋さんを選出させていただきました。
王騎(おうき):大沢たかお/ノブコブ吉村崇/沢村一樹

王騎はめちゃくちゃ難しいですね。。。
映画キングダムでは大沢たかおさんが演じてますが、早くセリフが聞きたいですね!!
王騎の特徴としては圧倒的カリスマ性・心技体揃った天下の大将軍・クセの強さということで、キングダム芸人で王騎になりきっていたノブコブ吉村さんと、NHKのサラリーマンNEOでセクシー部長を演じていた沢村一樹さんを選出しました。
特に沢村一樹さんは顔立ちといい、演技力といい、ユーモアセンスといい、王騎に一番近い俳優さんかなと思いました!!
バジオウ:阿部進之介/松山ケンイチ

バジオウは素顔が明かされてないので、雰囲気だけでの選出です。
映画キングダムでは阿部進之介さんが演じております。
バジオウの特徴としては、戦闘能力の高さ・忠実さ・謎多き男ということで、カメレオン俳優の松山ケンイチさんを選出させていただきました。
桓騎(かんき):松田翔太/柳楽優弥/中村倫也

桓騎に関しては、かなりイメージに近い役者さんが揃いました。
映画キングダムでは、まだ登場してませんが恐らくこの3名で決まりでしょう。
桓騎の特徴としては悪のカリスマ・大人の男としてのセクシーさ・知力と武力を兼ね備えてるということで、上記の3名を選出しました。
残虐性も持ち合わせた桓騎ですが、映画キングダムの第2作での登場に期待ですね!!
羌瘣(きょうかい):山本千尋/小島瑠璃子/清野菜名

羌瘣は、まだ映画キングダムでは登場してませんが記念映像では山本千尋さんが演じてました。
剣さばきも流石のものだったので、そのまま山本千尋さんが映画第2作でも演じるのかも知れないですね!!
羌瘣の特徴としては小柄だけど実力者・クール&ビューティー・軍を統率する強さということで、アクション力の高さに定評のある清野菜名さんとキングダム芸人でお馴染みの小島瑠璃子さんを選出しました。
その点、清野菜名さんはアクションに定評がありますし、クール&ビューティなので羌瘣にハマってるかなと思いました!!

蒙恬(もうてん):伊藤健太郎/竹内涼真/志尊淳

蒙恬も漫画キングダムでかなりの人気キャラですが、まだ実写化はされてません。
そこで今回選出させていただいたのが、伊藤健太郎さん、竹内涼真さん、志尊淳さんです。
蒙恬の特徴としては中性的なルックス・スマートさと強さを兼ね備えてる・将軍クラスの実力者ということで上記3名にしました。
ルックスも似てますし、演技力もあるので是非、蒙恬を演じて欲しいですね!!
王賁(おうほん):横浜流星/中川大志

王賁も今回の映画では出てきてませんが、第2作では確実に登場するキャラの1人です。
王賁の特徴としては、エリート・力強い眼差し・信に負けない主役オーラということで、横浜流星さんと中川大志さんを選出させていただきました。
花のち晴れで恋敵として共演してた2人なので、息もピッタリかなと思います!!
李牧(りぼく):藤木直人/玉木宏

李牧も今作には登場しませんが、次回作での登場を期待される人気キャラです。
李牧の特徴としては天才的な知力と武力を兼ね備えてる・最大の強敵として相応しいオーラ・端正なルックスということで、藤木直人さんと玉木宏さんを選出しました。
お二人とも華がありますし、李牧役でも不足ないですね!!
龐煖(ほうけん):五城健児/山田孝之/阿部寛

龐煖は記念映像で実写化されており、その際に演じていたのは五城健児さんです。
武神に相応しいイカツイ特殊メイクで衝撃的でしたが、今回は山田孝之さんと阿部寛さんを選出させていただきます。
龐煖の特徴としては武神としての圧倒的オーラ・最強の男ということで、大役に相応しいビッグネームのお二人を挙げました。
その点、阿部寛さんは体格的にもバッチリなので武神としての演技も観てみたいところです!!
麃公(ひょうこう):役所広司/佐藤浩市

麃公は、漫画キングダムでもかなりの人気キャラですが、まだ実写化はされてません。
麃公の特徴としては直感本能型・豪快かつ力強い・男気溢れるアツさということで、大御所俳優のお二人を選出しました。
佐藤浩市さんのシブさも麃公に近いなと思うんですが、やはり、ここは役所広司さんしかいないなと!!
キングダム実写キャラの考察は楽しい!!
いかがでしたでしょうか??
皆さんの中でのベストメンバーを選出してみながら、お酒でも飲みながらあーだこーだ議論してみると超楽しいのでオススメです!!
個人的には蒙恬役の伊藤健太郎さん、麃公役の役所広司さんが自分のイメージとピタッとハマって気持ち良かったです。笑
是非、キングダム実写映画もお楽しみ頂けたらと思います。
合法的にキングダムの漫画を無料で読む方法はこちらの記事を参考にどうぞ。

