- 公開日:2019年4月19日
- 主要キャスト:山崎賢人・吉沢亮・長澤まさみ
- 主題歌:ONE OK ROCK「Wasted Nights」
- 監督:佐藤信介
ロケ地やみどころ、さらにはキングダム実写映画をおトクに観る方法も紹介しているので、ぜひ最後まで読んでみてください。
目次
キングダム実写映画を徹底解説!
キングダムの実写映画化が大きな話題を呼んでますね。
この記事では映画を観る前に知っておきたい事前情報をまとめていきたいと思います。
キングダム映画公開日は?
2019年4月19日
ちなみに、完成披露試写会が3月27日に開催されます。
⚔️フォロワー限定🐎
【3.27(水)開催】
映画『#キングダム』ワールドプレミア‼️
レッドカーペットイベント&完成披露試写会に各5組10名様ご招待!🏴場所:六本木ヒルズ
🏴応募方法
フォロー&RT&応募フォーム入力
👉https://t.co/L3vV4ad0JA
※3.8(金)締切当選者の方には試写状をお送りします📜 pic.twitter.com/W3ZVBnae0e
— 映画『キングダム』公式アカウント (@kingdomthemovie) 2019年2月23日
私も完成披露試写会に行きたかったです…!!
キングダム映画キャスト一覧
- 信:山崎賢人
- 嬴政・漂:吉沢亮
- 楊端和:長澤まさみ
- 河了貂:橋本環奈
- 成蟜:本郷奏多
- 壁:満島真之介
- バジオウ:阿部進之介
- 朱凶:深水元基
- 里典:六平直政
- 昌文君:髙嶋政宏
- 騰:要潤
- 左慈:坂口拓
- 魏興:宇梶剛士
- 竭氏:加藤雅也
- 肆氏:石橋蓮司
- 王騎:大沢たかお
豪華キャストで盤石の布陣の実写キングダムですが、漫画では主要キャラの羌瘣(きょうかい)が今回の映画では登場しませんでしたね。
アメトークのキングダム芸人では小島瑠璃子が羌瘣(きょうかい)のコスプレに扮して「イメージ通りすぎる!!」と話題になっていたので、小島瑠璃子の羌瘣が期待されてましたが、これは実写映画で次回作があることへの布石なのかも知れませんね。
信は山崎賢人以外だと、荷が重い気がしますし、良い配役じゃないでしょうか??
関連記事≫【最新版】キングダム実写映画化のキャストと原作を比較してみた。
キングダム映画監督は?
佐藤信介監督:代表作にBLEACH、いぬやしき、デスノート
キングダムの映画監督は佐藤信介監督です。
佐藤監督はこれまでにアニメの実写映画を何本も撮影しています。
佐藤信介監督の過去のアニメ実写作品
- BLEACH
- いぬやしき
- デスノート Light up the NEW world
- アイアムアヒーロー
- GANTZ
キングダム映画主題歌は?
ONE OK ROCK「Wasted Nights」
キングダムの映画主題歌はONE OK ROCKの「Wasted Nights」です。
今回主題歌のお話を頂いた時、ちょうど新しいアルバム『Eye of the Storm』の制作をしていました。
曲のイメージを作るために完成前の映画を見せていただき、その規模感に感動しました。
“壮大さ”、”ビッグアンセム”をテーマに楽曲を作り、試行錯誤を重ねていき、自他共に『これはいい!』と思える曲『Wasted Nights』が完成しました。引用:ザテレビジョン
サビの部分にかけて一気に曲の壮大さが伝わってくる曲になってますね。
良い意味で日本の映画主題歌っぽくない、ハリウッド級のスケールの大きさを感じられます。
これは、映画館で観ると迫力が凄そうです!!
キングダム映画ロケ地は?

中国にある世界一の映画村・横店影視城
こちらの横店影視城には秦の始皇帝の宮殿「秦王宮」もセットされてるようです。

オール中国のロケということでしたが、国内でもエキストラの募集はされており、熊本などで山崎賢人の目撃情報があったそうです。
キングダム実写映画のみどころ解説!!
⑴世界一の映画村がロケ地の圧倒的迫力!!
今回の映画キングダムの最大のみどころは何と言っても圧倒的スケールの大きさです。
ロケ地には中国の世界一の映画村・横店影視城が使われており、実在した秦の始皇帝の宮殿も再現されてるんですね。
そのスケールに決して見劣りしない、豪華キャストによる迫真の演技がキングダムの世界観にグッと引き寄せられること間違いなしです。
⑵カリスマ王騎を大沢たかおがどう演じるか?
1:20のシーンでは大沢たかお演じる王騎将軍の声が聴こえます。
これが本当に王騎の声でゾワっとするんですが、映画ではどんな活躍を見せてくれるのでしょうか??
大沢たかお演じる王騎に要注目です!!
⑶連載10周年特別実写映像の時から映画化は決まってた!?
こちらの映像は漫画キングダム連載10周年特別実写映像です。
この時に信を演じてるのが山崎賢人なので、一部では「当時から映画化は進んでいたのでは?」と噂されてます。
2018年の4月には撮影は全て終了し、CGなどの編集作業に入っていたとのことなので、この10周年特別実写映像の公開日が2016年の4月だと言うのを考慮すると、この撮影後に実写映画化の話が進んだのではないかと思われます。
キャストも主役級の多忙な役者さんが多いですし、ロケ地が中国ということでスケジューリングも難しいと思います。
そんな中、完成したと考えると、より尊いですね!!
キングダム実写映画に関する評判や感想まとめ
河了貂役の橋本環奈が可愛いと話題に!!
漫画キングダム実写映画化ですねー!
右のカリョウテン可愛い、ちんちくりんな感じがとても似合う
さすが俺の嫁
楽しみ#キングダム pic.twitter.com/5G5XHIUalK— tapkun (@tapkun5) 2019年3月5日
昌文君役の髙嶋政宏がそのまんまだと話題に!!
いや、やっば。
ただの昌文君ですやんん!
高嶋さん演じる堅物で、嬴政への忠誠が厚い昌文君が楽しみです!#山﨑賢人 #吉沢亮 #長澤まさみ #橋本環奈 #本郷奏多 #満島真之介 #髙嶋政宏 #要潤 #大沢たかお #佐藤信介 #キングダム#キングダムな漢たち pic.twitter.com/aZUKrPlMtI— kazu映画 (@kazueigaaka) 2019年3月5日
巨人の坂本勇人の入場曲にも起用!!
2019年坂本勇人登場曲
ONE OK ROCK「Wasted Nights」キングダム映画主題歌。
キングダム好っきゃなー😏
キャストも豪華やし映画楽しみや🤔サビのWhen the sun comes upのとこサカモトって言うてるようにしか聴こえへんのやけど。笑 pic.twitter.com/Kngpmbf9SU
— 勇人★関西G党 目指すは日本一 (@yuton0830) 2019年3月4日
曲調的にも入場曲向きですしね!!
キングダム実写映画をおトクに視聴する方法

キングダム実写映画をおトクに視聴する方法はズバリauビデオパスの特典を活用することです。
auビデオパスはauが運営する動画配信サービスなんですが、実は会員特典で全国の映画館(TOHOシネマズ、ユナイテッド・シネマ、シネプレックス)で適用される優待割引が使えます。
特典で映画鑑賞料金がおトクに!!
- 大人1,800円⇒1,100円(税込)
- 大学生1,500円⇒1,100円(税込)
- 高校生以下1,000円⇒900円(税込)
もちろん、auビデオパスなら最新のドラマや映画やアニメなども充実してますし、wifi接続時にダウンロードしておけばオフライン時でも視聴可能です。
そして、なんと今ならauビデオパスが初回30日間無料体験キャンペーンを実施しています。
ぜひ、この機会にauビデオパスの会員になって、映画館にてキングダム実写映画もおトクに楽しんでいただければと思います。
ということは、月22円で利用できると言っても過言じゃないんですよね。
そんなおトクなauビデオパスが今なら30日間無料体験できるので、今のうちに入っておいて損はありません。
解約料は無料なので、30日間利用してみて良かったら継続すれば良いと思います。
合法的にキングダムの漫画を無料で読む方法はこちらの記事を参考にどうぞ。
